春になると「今年もコブシの花が咲きました〜」とブログに書いていたのですが、昨日紫のモクレンが満開になってるのを見て、ふと気になったママ、調べてみたらなんと…‼︎
コブシは花びらが6枚でいろんな方向を向いて花が咲くのに対して、モクレンは花びらは9枚で上向きに花が咲く…とのこと。
家の前の公園の花は


わあ、モクレンだ〜‼️
「花が紫なのがモクレン、白いのがコブシ」、「早く咲くのがコブシでその後に咲くのがモクレン」と思ってたのは大間違いでした。
正しくはこの白いのは白木蓮というようで、春になって一番早く咲くのが白木蓮、次がコブシ、そして紫の木蓮という順番で咲いていくそうです。
こんな歳になるまで間違って覚えてたというのにショックを受けたママでした。
犬の種類と花の名前には自信があったんだけど、これからは知ってると決めつけないでちゃんと調べてみなくては、という教訓になりました。